養鶏のルーティン③光線管理
朝夕の暗い時間に点灯するよう設定し、合計で1日16時間明るい状態にすることで、産卵低下を防ぎます。 この鶏舎には電気が来てないので、ポータブ...
朝夕の暗い時間に点灯するよう設定し、合計で1日16時間明るい状態にすることで、産卵低下を防ぎます。 この鶏舎には電気が来てないので、ポータブ...
夕方に1回、1日分の卵を回収します。 “ネスト”という、いわゆる巣箱に大抵は産んでくれますが… 今の所4〜5%の割合で、外に産み散らかす”巣...
人に寄って方法は異なりますが、うちでは今のところ10時と17時の2回給餌してます。 唐辛子粉と微生物飼料を混ぜ込んだ配合飼料を1日17kg(...
季節の関係上、明日葉の生産量が安定しないため、次回入荷は10月中旬を予定しております。 ご理解のほどお願い申し上げます。
左から 全部、同じ週齢の同じ小屋の鶏です… ・現在平均卵重54.5g(MSに該当) ・平均産卵率91.3% #養鶏 #卵 ...
トサカのサイズ・色味が他とは段違い#養鶏 #ニワトリ 他の標準的な鶏のトサカ(27週齢)。 個体差が出るのはある程度仕...
【班模様の卵】 恐竜の卵的なのが、稀にとれます。体内で色素が沈着してできるとか。 本来は卵を隠すためのカモフラージュだそうで、通常無...
7月26日、ようやく産み始めました。 36gと55gの2個。 鶏は一般的に120日齢頃から(早い子は)産卵が始まると言われて...
明日の台風もどきに備えて、鶏舎の隙間を、可能な限り封印しました。 直撃コースは逸れたし、島の人からすればそよ風レベルなんだろうけど、...
ドリンカーの元にある装置。 減圧弁→水圧計・フィルター→メーター→薬液投入器 こればかりは水道屋さんに取り付けてもらいました...