カルディアファーム

東京都八丈島(伊豆諸島・小笠原諸島)の明日葉農家。新鮮なアシタバ直売webサイトです。明日葉のことや料理方法、島民ならではの八丈島情報もお届けします。

  • カルディアファームについて
  • 商品一覧
  • ブログ
  • 明日葉の保存方法や育て方
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 販売サイト移転のお知らせ

ボリスブラウン105日齢

2023/11/22 明日葉卵(あしたま)

【ボリスブラウン105日齢】#養鶏 pic.twitter.com/LJmT4hbay0 — カルディアファーム/垂土農場 (@kar...

記事を読む

【お迎え完了】 18羽が無事旅立ちました。

2023/10/15 明日葉卵(あしたま)

【お迎え完了】 18羽が無事旅立ちました。 羽数が予定より多過ぎると、計画している卵の出荷数を超えてしまい、餌代だけが悪戯に浪費...

記事を読む

急募:鶏ヒナの里親を探しています

2023/10/12 明日葉卵(あしたま)

【急募:鶏ヒナの里親を探しています】 8月に導入した採卵鶏のボリスブラウンを20羽ほど、持て余しております。 温厚で優秀な品種の...

記事を読む

【ボリス10日齢】 今日から餌付け飼料→幼雛飼料へ変更。

2023/8/18 明日葉卵(あしたま)

今日から餌付け飼料→幼雛飼料へ変更。 見た目はほぼ変わらないけど、タンパク質とか細かい配合の割合が違うみたい。 自家配合ではおそらく...

記事を読む

【ボリス4日齢目】少し大きくなってきました。

2023/8/15 明日葉卵(あしたま)

【ボリス4日齢目】 少し大きくなってきました。 点灯を21時間に、加温を32℃に落とす。7日齢までは現状維持。 台風の影響によるス...

記事を読む

【特製こたつ】ひよこは自力で体温を維持できない。前回の育雛時に、頑張って作った自信作。

2023/8/10 明日葉卵(あしたま)

ひよこは自力で体温を維持できない。 こんな真夏であっても、彼女らにとってはまだまだ寒い。 カルディアファーム特製、ヒヨコ専用コタツは、任意の...

記事を読む

【ヒヨコ導入】 230羽くらいの初生雛が、飛行機に乗って届きました。

2023/8/9 明日葉卵(あしたま)

【ヒヨコ導入】 230羽くらいの初生雛が、飛行機に乗って届きました。 今回はボリスブラウンという品種で、赤玉鶏の中でも非常に成績優秀...

記事を読む

【ヒヨコ導入準備】

2023/8/8 明日葉卵(あしたま)

20時現在、鶏舎床におがくずを敷いています。 明日の便で🐥来ちゃうのに! 🐓オールアウトからの&#x...

記事を読む

【明日葉の給餌】当鶏舎では、自家栽培の明日葉を(穫れる時期に限り)1日に40〜50g/羽、与えています。

2023/7/10 明日葉卵(あしたま)

【明日葉の給餌】当鶏舎では、自家栽培の明日葉を(穫れる時期に限り)1日に40〜50g/羽、与えています。鶏たちにとって一番人気の好物みたいで...

記事を読む

【明日葉卵】1ヶ月半限定で、スーパーあさぬまさんに置かせていただいている明日葉卵(あしたま)

2023/7/8 明日葉卵(あしたま)

【明日葉卵】 久々の投稿。忙しさにかまけ、情報発信を怠りました… 1ヶ月半限定で、スーパーあさぬまさんに置かせていただいている明日葉...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

生産者紹介


製造者(販売者):鈴木淳平

メールアドレス:
kardiafarm.mgmt@gmail.com

商品販売ページ

twitter
instagram
facebook

カテゴリー

  • 告知
  • 明日葉の栽培・育て方
  • 明日葉レシピ
  • 明日葉卵(あしたま)
  • 近況報告

人気記事

  • ボリスブラウン105日齢
  • 2020年1月の明日葉農家、カルディアファーム近況報告
  • 2020年2月の明日葉農家、カルディアファーム近況報告
  • [明日葉農家直伝]明日葉レシピ。…簡単アシタバ汁、明日葉のすき焼き、湯がいた茎をマヨネーズで。
  • 2020年3月の明日葉農家、カルディアファーム近況報告

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

タグ

twitter アシタバ疫病 イラガの幼虫 ウコッケイ カルディアファーム ニワトリ ハモグリバエ ボリスブラウン ユンボ ロベ 中之郷の無人販売所 八丈島 八丈島あしたば育ちの烏骨鶏卵 八丈島役場 卵 収穫用爪 土垂 土垂 どだれ ドダレ(里芋)栽培 整地 明日葉 明日葉のすき焼き 明日葉の種 明日葉レシピ 明日葉収穫 明日葉弁当 明日葉料理 明日葉栽培 明日葉農家 明日葉農家直伝 東海汽船 椎の実を食べてみた 烏骨鶏 烏骨鶏の卵販売 無農薬栽培 産卵低下 発芽 種まき 育雛 船・フェリー 農業 里芋 風の市 養鶏 餌やり 黄色粘着紙
© 2019 カルディアファーム.